SUMiZ が、無垢・無塗装のチークなどをフローリングに使ういちばんの理由は、裸足で、その質感や柔らかさを、その芳香を、20年30年と感じていただきたいからです。
(無垢ではない,ウレタン塗装されたそれに、さらに最近はやりのハードコーティングを施したしたものなどは、汚れにくいなど使いやすいですが、五感に訴えるものがありません)
無垢・無塗装フローリング材の場合、保湿、防水、防汚のため,オイルを引いて仕上げる必要があります。工場で処理すればすむことなのですが、SUMiZ では,お引き渡し前の最終仕上げとして、方法のインストラクションがてら、あえてお施主様とともにオイル引きをやっております。
無垢フローリングのオイル引きは、通常3年に一度、水回りでは1年、寝室などは5年に一度と頻度は低いですが、業者に依頼すると結構な出費になります。
ご自分でできればお金もかかりませんし、安心ですし、お住まいに愛着も湧きます。
ホームセンターでふつうに売ってるオイルで構いませんし、作業も簡単です。ただ、屈んでの作業になりますので,皆さん、30分を過ぎると無口になりますが(苦笑)
ホームセンターでふつうに売ってるオイルで構いませんし、作業も簡単です。ただ、屈んでの作業になりますので,皆さん、30分を過ぎると無口になりますが(苦笑)