けれど現代的リビングにコタツは難しいから、寒い夜は皆な、炎のそばに集まるだろうから、ペレットストーブを買いました。
薪ストーブと違って、扱いがラクだし、補助的に電力を使うFF式なら煙突も必要ない。(背面排気ダクトを通す穴を壁に穿つ必要があるけれど)
前面の扉以外は熱くならず、フローリングの上に直に設置できます。
SUMiZ のお施主さまと一緒に買って、少しディスカウント、設置工事込みで35万。贅沢な設備だともいえでしょうが、価値はあると思います。
小型ですが、40畳の空間を暖める能力があるというし、なにより、家族そろって住んでいる、短いであろうこの季節に、家族一緒に、揺らめく炎を眺め過ごす時間は、お金には換えられません。
SUMiZ のお施主さまと一緒に買って、少しディスカウント、設置工事込みで35万。贅沢な設備だともいえでしょうが、価値はあると思います。
小型ですが、40畳の空間を暖める能力があるというし、なにより、家族そろって住んでいる、短いであろうこの季節に、家族一緒に、揺らめく炎を眺め過ごす時間は、お金には換えられません。
■写真下は6歳になる次男坊。やつはあと何年、家族団らんしてくれることやら。
0 件のコメント:
コメントを投稿